-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
10月に入りました。急に秋が来た気がします。あれだけ長く暑い夏だったのに朝晩の冷え込みが急に来ました。寒暖差に気を付けましょう。
①レイアウト変更に伴う空調機更新工事(吉川市)
内装工事に隠蔽部配管仕込みを行っております。来週内装仕上げ後、室内機取付及び試運転の予定です。
②5馬力天吊ペア×1set 更新工事(上尾市)
室内機の熱交換部よりガス漏れとのことで空調機の入替を行っております。
ガス漏れ検査時に配管内に蛍光塗料を入れている関係で、配管をやり直しています。
無事完了しております。
③15馬力恒温恒湿床置空調機更新工事(上尾市)
老朽化に伴う空調機交換により冷媒配管、ドレン配管、加湿配管を行っております。
問題無く完了しています。
④5馬力除湿機更新工事(寄居町)
某菓子工場にて一体型床置除湿器からセパレート型の床置除湿器(室外機は凝縮器のみ)に更新しています。冷媒配管、電源工事、ラッキング工事を請け負っており、試運転まで問題無く完了しております。
⑤6馬力天カセツイン×2set 更新工事(熊谷市)
某店舗1階にて日立の6馬力天カセツイン×2set(R410A)をダイキン(R32)に更新しております。
⑥6馬力天カセペア×3set 更新工事(さいたま市)
故障に伴う更新工事です。問題無く完了しています。
⑦6馬力天吊ペア×1set更新工事(越谷市)
圧縮機不良に伴う空調機更新工事です。問題無く完了しています。
※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。
2週分の週報です。
来週より10月です。今年は暑い日が長く、未だに季節外れの暑さが続きますが、いい加減落ち着いてきた気がします。
①低温倉庫8馬力床置×2set空調設備更新工事(熊谷市)
故障による設備更新に伴い冷媒配管を行っており、問題無く完了していますが、
既設のドレン管がコンクリートに埋設しており、更新後運転したところ埋設配管が詰まっていたアクシデントがありましたが、別経路の配管敷設にて対処しています。
②食品工場冷蔵設備更新工事(庫内温度5℃)(加須市)
故障に伴う既設配管流用による冷蔵設備更新工事を行っております。
気密耐圧テストで既設配管から漏れており、調査したところ配管の腐食が見られました。
配管の敷設替えを提案しています。
現時点では設備としては問題無く動いています。

③ガス漏れに伴うビル用マルチ空調設備更新工事(毛呂山町)
某病院施設にてビル用マルチ空調機(4馬力)のガス漏れに伴い更新工事を行っております。
室内機はHEPAフィルタを搭載した45のクリーンエアコンと28の壁掛けです。
1昼夜気密耐圧テストを行い、問題無く完了しております。
室内作業が夜間作業で、イレギュラーではありましたが、無事完了しました。
④レイアウト変更に伴う空調機更新工事(吉川市)
某クリニックにてレイアウト変更に伴い、天カセ空調機撤去を行っております。
レイアウト変更後、既設配管を使用し、壁掛けルームエアコンを取付予定です。
現在内装待ちとなっています。
⑤15馬力恒温恒湿床置空調機更新工事(上尾市)
恒温恒湿床置空調機更新に先駆け、ガス回収及び配管撤去を行っております。
来週早々に設備更新後の配管を行い、しかるべき検査を経て、試運転予定です。
⑥10馬力床置空調機更新工事(川越市)
クリーンルーム内にある床置空調機を既設配管を流用し更新する工事です。
問題無く完了しています。
⑦天カセ室内機故障に伴う更新工事(入間市)
天カセ室内機(71,80)2台故障に伴い、更新工事を行っています。
※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。
①食品庫冷蔵設備(1馬力低温エアコン×2set)・空調設備(63天吊ペア×1)更新工事(熊谷市)
老朽化及び使途変更による設備更新を行っています。

②故障に伴う空調設備更新工事(10馬力(天カセ3台)×1set)(伊奈町)
調子が悪い空調機の更新工事です。いざ更新工事で撤去作業にかかると室外機のガス管が凍っており、室内機のドレンパンの外側から結露が見受けられました。
更新後、快適な温度まで空調できることを確認しております。

③パッケージ天吊からルーム28×2台へ変更(北区)
既設天吊パッケージだったものを壁掛け28ルームエアコン×2台に更新する工事です。
問題無く完了しました。
※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。
2週間分の現場作業週報です。
会社の従業員の夏季休暇も取れ、気持ち新たに現場作業に取り組んでいます。
まだまだ暑い日が続きますが、朝晩は少し落ち着いてきた感じがあります。
①5馬力床置×1set 更新工事
老朽化に伴い、既設の配管を流用し入替工事を行っています。
②一般家庭の2.5馬力天埋ダクトタイプ更新工事
一般家庭において天埋型の空調機を更新しております。機械下に観音開きの点検口があり、何とか機械の入替工事はできたのですが、入れ替えた後の配管接続するためのスペースがなく、だいぶ苦労しました。
ただ、もともとエアコンの調子が悪く、この時期、お使いになるお客様にとってはとても困っていたので、何より天井を壊さず入替が出来、快適な空間を改善出来てよかったです。
③恒温冷凍機(+5℃)更新工事
不具合に伴う更新工事です。無事期間内に更新作業完了しました。
※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。
まだまだ暑い日が続きます。10月頃まで猛暑が続くという報道もあります。
引き続き熱中症には気を付けましょう。
弊社の現場業務としては、お盆を経過し、忙しさのピークは過ぎ、落ち着いてきています。
現場物件は続きますが、これからは台風シーズンが来ます。
現場予定は組むにしても、現場への通勤・屋外の作業等、気象状況により予定が左右してきます。
①5馬力天カセツイン×1set 更新工事(さいたま市)
→サイディング2階建ての事務所(2F会議室)のエアコン故障に伴う更新工事をおこなっており無事完了しています。
冷えないとのことでしたので、今回の更新により快適な業務環境をご提供できていれば幸いです。
②8馬力床置更新工事(越谷市)
→老朽化に伴う更新工事です。当日はゲリラ雷雨に見舞われ、振ったり止んだり現場は大惨事でしたが、他業者みなさんの協力もあり、無事完了しました。
③6馬力床置×2set 新設(冷媒配管20m×2set)(八潮市)
→機械室冷却を目的とした空調工事です。急遽依頼を受けた仕事でしたが、何とか段取りもうまくいきまして、とても暑い工場でしたが、なんとか完了しました。
④5馬力床置、10馬力床置更新工事(春日部市)
→問題無く完了しましたが、特にダクト背面吸い込みのため、通常の床置前面吸い込み部分を塞ぐ板を取付る必要がありまして、前面塞ぎ板をつけるために干渉するものを移設する点(サーミスタの移設、電磁弁の固定板の変更等)と前面塞ぎ板の据付る際の収まりがよろしくなく、これまた難儀で…苦戦しました。
⑤4馬力天吊ペア×1set(冷媒配管10m),6馬力天吊ツイン×1set(冷媒配管20m),28ルーム×1(冷媒配管4m) 新設
→既設空調機の故障に伴い、上記空調を新設工事中です。施工工事としては完了しており、あとは他業者の電気工事待ちとなっています。既設空調機が全然冷えていなくスポットクーラーと扇風機で業務をされていたので、快適な空間がご提供できればと思います。
※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。
2週分の作業報告です。
台風7号の影響で1件現場が延期となっています。
①小学校給食室GHP導入工事(都内北区)
→配管及び気密耐圧テスト、真空引き、ガスチャージが完了しています。
残すはメーカーによるGHPの試運転待ちとなります。
②厨房冷蔵庫更新工事(川口市)
→厨房冷蔵庫ガス漏れに伴う更新工事です。今回は冷媒工事だけでなく、計装工事もチャレンジしています。配線を間違えヒューズを飛ばしていまし、関係者にはご迷惑おかけしましたが、なんとか完了しました。勉強させて頂きました。。。

③60馬力床置×2set 更新工事(久喜市)
→60馬力床置ダクト吹きの空調機2set の更新工事をしています。ちょうどお盆中の工事です。猛暑&台風の影響の中、なかなか過酷な現場でしたが、どの業者も互いに健康安全第一に工事を進めて、無事完了しました。こういった業者間の声の掛け合いも現場では大事で、一つのチームになった感じです。

④10馬力天吊×1set 設置工事
→空調設備の故障と配置変更を踏まえた工事です。
※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。
①小学校給食室GHP導入工事(都内北区)
→仕掛中の物件です。学校給食室に厨房天吊のGHPを導入する工事です。2校(16馬力、20馬力)あります。
両校とも屋内(給食室)の作業に入っています。また、両校とも室外機が据付られたため、お盆前には配管が完了し、気密耐圧テストを開始し、お盆を迎える予定です。
給食室の露出配管は板金ラッキング仕上げ、屋内露出は樹脂カバーによる仕上げです。

②20馬力床置×1set 増設&既設20馬力床置×1set 移設(戸田市)
→某印刷会社で行いました工事です。本週内で施工完了し、問題無く運転も確認できました。増設工事に関しては冷媒配管にして40mくらいの配管工事です。
③8馬力床置×1set 更新工事(川越市)
→故障に伴い、入替工事を行っております。冷媒配管20mくらいの施工でした。
問題無く完了しました。
※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。
①小学校給食室GHP導入工事(都内北区)
→仕掛中の物件です。学校給食室に厨房天吊のGHPを導入する工事です。2校(16馬力、20馬力)あります。
夏休みに入ったため屋内(給食室)の作業に入っています。今週は1校目の厨房天吊3台吊込み及び配管を進めている状況です。
次週よりもう1校の給食室内の作業を進める予定です。
②某印刷会社3馬力相当パッケージエアコン更新(都内板橋区)
→故障のため急遽入った案件です。既設の能力より1馬力上げての更新となり、問題無く完了しました。
改めてこの時期に使ってたエアコンが壊れるとたまったもんじゃないですね。
③某印刷会社2馬力相当パッケージエアコン3台更新(戸田市)
→3台のうち2台が故障中とのことで、更新工事を行っております。
今回の作業で作業場の方にお礼を言われ、仕事冥利につきるなと嬉しく感じました次第です。
④レイアウト変更に伴うビルマル空調機室内機移設工事(戸田市)
→ゴールデンウイーク終盤より進めている工事です。
ようやく最後の移設も完了し、問題無く運転も確認できました。進捗率100%です。
※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。
梅雨が明けました。
既に猛暑日がちらほらあり、すでに夏を迎えている気がします。。。
今週は長い工期がしまるイベントや今後の工事の現場打合せが多く、ある意味一区切りつく1週間でした。
①5馬力天吊×1set,30馬力天埋×1set 新設工事(川口市)
→ようやく試運転を行っております。GWからの長い工期でしたが、無事完了してよかったです。
②60馬力GHP(10馬力工業用天吊×6台)×2set 新設(草加市)
→仕掛中の工事案件です。ガス配管工事も終わり、試運転調整を行っております。
③6馬力床置×1set 新設工事(上尾市)
→某車両工場にて空調機新設工事を行っています。
※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。
まだ梅雨が明けていないのが不思議なくらい暑いです。
各所で猛暑日になっており、熱中症搬送事例もあるようです。
熱中症には気を付けて、適度な休憩、適度な水分塩分補給を心掛けましょう。
①5馬力天吊×1set,30馬力天埋×1set 新設工事(川口市)
→天埋室内機の据付による配管接続を行っています。気密他圧テストも行い、
来週ようやく試運転のイベントです。

②40馬力床置×1基、10馬力天カセツイン×1基、5馬力天カセペア×1基 新設工事(熊谷市)
→エアハン空調からパッケージエアコン空調へのシフトに伴い、40馬力の床置空調機の新設工事を行っています。
また、同棟別階にて10馬力天カセツイン×1基、5馬力天カセペア×1基の新設工事を行っています。
この時期やはり熊谷は暑いです。体にこたえます。。。

③60馬力GHP(10馬力工業用天吊×6台)×2set 新設(草加市)
→仕掛中の物件です。室外機の排気ドレン配管及び試運転準備(真空引き、ガスチャージ)を行っています。別業者のガス配管工事を待ち、来週いよいよ試運転調整に入ります。
④小学校給食室GHP導入工事(都内北区)
→仕掛中の物件です。学校給食室に厨房天吊のGHPを導入する工事です。2校(16馬力、20馬力)あります。
引き続き、夏休みに入る前にが外部の配管を進めている状況です。
夏休みに入ったら屋内作業も進めお盆明けに試運転予定です。
⑤4馬力天カセツイン×1基 入替工事(鶴ヶ島市)
→某病院のエアコン故障に伴い、更新工事を行っています。
⑥某食品工場チラーガス回収(春日部市)
※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。